壁塗りや料理教室、砂漠の朝日鑑賞などモロッコの暮らしを体感

色彩豊かなモロッコの暮らしを感じる
シャウエンの街を青く塗ろう!
街ごとの色と文化に触れるモロッコ周遊9日間

(成田/羽田・現地発着)

旅行代金:大人お1人様/2名1室利用
旅行代金には燃油サーチャージが含まれています。
※表示代金の他に成田空港施設使用料・空港保安料及び海外空港諸税が別途必要です。
※今後、航空会社の申請により燃油サーチャージの増減又は廃止又はかからなくなった際も旅行代金の変更はございません。
★お申込の際は必ず【旅行条件】および【ご案内】をご確認ください。
募集締切:各出発日の3週間前の18:30まで

dtailimg

出発地を選択してください。

交流・ボランティア8日以上空港集合

11.住み続けられるまちづくりを

募集終了しました。


お探しのツアーが見つからない場合は、お電話でご相談ください。

特徴

特徴

Characteristic

ツアーポイント

シャウエンのさわやかなブルーを体感!街の壁塗り体験
◉迷路のような世界遺産都市を散策&モロッコの邸宅を改装した人気の隠れ家「リヤド」に2連泊
◉現地に人々と交流&モロッコの伝統料理づくり
サハラ砂漠で星空や雄大な朝日を観賞

さわやかなブルーを体感!街を青く塗ろう!

今やモロッコに行くなら絶対に訪れたい青の街、シャウエン。
もともとは白い建物が立ち並んでいたところを、虫除けや太陽光を白い壁が反射するのを防ぐために青く塗られたことが始まりなのだそう。そのため高台から街全体を見渡すと白い建物もまだ多くあります。
そんなシャウエンの街では今でも定期的に街を青く塗っており、ツアーでも壁塗りを行います!あなたの手で街を鮮やかなブルーに染めましょう。
 

☆壁塗り体験、料理教室レポートはこちら☆

リヤドでモロッコ料理作り

「リヤド」は、もともとはモロッコの伝統的な邸宅でしたが、今ではオーナー家族が経営する宿泊施設となっています。そのためリアドはとてもアットホーム。ちょっと豪華なモロッコのお宅にお泊りする気分で、モロッコ人が1日に何度も飲むミントティーでお茶をしながら、ゆっくり過ごしましょう。
リヤド滞在中にはモロッコ伝統の「タジン鍋」を使ってベルベル料理をつくります!日本では馴染みのないモロッコ料理ですが、実は野菜や果物が多く使われ、ヘルシーな食文化。イスラム教が多いので、豚肉は食べません。

サハラ砂漠で日の出鑑賞

アフリカ大陸の砂漠といえばサハラ砂漠。
モロッコ南部にも砂漠の中にある村、メルズーガがあります。
砂漠近くのホテルに宿泊し、翌日の早朝まだ真っ暗な中、宿を出て日の出スポットまで向かいます。日の出スポットまでの道のりでは満天の星空が広がり、砂漠の地平線と空の境目がわからないほど漆黒と星の瞬きにおおわれる美しい世界が。そして日の出が昇るとあたり一面がオレンジ色に包まれ、砂の世界だからこぞ味わうことのできる景色の中で過ごします。
ホテルではなく、モロッカン絨毯の上に寝ころび、アラビアンナイトを感じることのできる砂漠の中にあるテント泊へアレンジも可能です!
ただ、テントにはクーラーがないので、8月9月の夏の時期はかなりの暑さに。テント泊は10月以降がおすすめです。

人々と交流し、さまざまな街を旅するモロッコ

街が迷路そのもの!フェズの路地を散策しよう サハラ砂漠からの日の出は圧巻! 外とは別世界の静けさを楽しめる隠れ家リアド マラケシュのスーク(市場)。雑貨もカワイイ 彫刻が美しいベンユーセフマドラサ 【世界遺産】アイトベンハッドゥ 夜遅くまで賑わうジャマエルフナ広場

募集終了しました。


お探しのツアーが見つからない場合は、お電話でご相談ください。

お問い合わせ


【営業時間】
月~土 
電話 10:00 - 18:30
来店 11:00 - 18:00 (※最終受付 17:00)

【定休日】
日・祝

総合旅行業務管理者:百瀬 創

このサイトは、サイバートラストのサーバ証明書により実在性が認証されています。また、SSLページは通信が暗号化されプライバシーが守られています。

ツアーを検索する

目的
行先
日付
出発地

sidesrc_btm


スタディツアーとは

スマホ版へ

デジパンはこちら

よくある質問

お手続きの流れ

タイプ別おすすめツアー

学生編

社会人編

親子編

テーマ別おすすめツアー

ボランティア・国際協力

ホームステイ・文化体験

ピーススタディ・復興支援

教育・医療・福祉

キャリアデザイン・インターンシップ

ひとり旅

シェア旅

添乗員同行

ブログ

旅カレッジ

メルマガ登録

参加したお客様の声


カンボジアで小学校建設

魅惑のインド旅

国際医療ボランティア

その他特集ページ

旅を楽しむ世界各国史

団体の皆様

HIS専門店グループ