|
小笠原諸島はエコツアーデスクお申込みNO.1の大人気なご旅行先です!
東京から南に約1,000km離れている大小30ほどの島々からなる海洋島ですが、唯一の定期船「おがさわら丸」で片道24時間と海外ほとんどの国よりも時間がかかります。
また、繁忙期を除いて6日間に1度しか運航がないため、最低でも6日間の滞在が必要となります。
そんな「絶世の孤島」といわれている小笠原諸島ですが、大陸と一度も陸続きになったことがなく、独自の生態系を形成しています。
その希少性から、2011年に世界自然遺産に登録されました。

今回は毎年キャンセル待ちが出るほど大人気な、エコツアーデスクではおなじみ「シェア旅」をご紹介いたします♪
シェア旅とは、一人だけど独りじゃないをコンセプトに、旅行先での感動や体験を共有(シェア)することができます。
ご家族や友人と予定が合わない、一人でのご旅行は不安という方にもおすすめです。
★9月7日発限定★【ひとり参加限定】世界遺産自然・小笠原 父島&母島&南島 シェア旅 6 日間
【ツアー1日目】
午前11:00、竹芝よりおがさわら丸に乗船します。
いよいよ24時間の船旅が始まります!
東京湾を過ぎると、電子機器の電波が入らなくなります。
本を読んだり、自分を見つめ直したり(?)思い思いのお時間をお過ごしください。

【ツアー2日目】
午前11:00、父島に到着します。
昼食をとって父島島内散策ツアーにご案内いたします。
車で島内の見どころや観光スポットへご案内いたします。展望台やビーチ、戦跡など各所で見られる自然風景をお楽しみください。

【ツアー3日目】
午前はシーカヤック&森散策とサンセット1日ツアーにご案内いたします。
沈没船のある浜や、カヤックでしか上陸できない浜、カヤックで小笠原の海を大満喫!
午後は固有種と戦跡が残る小笠原の森を散策!天気が良ければ展望台からの夕日観賞も。

【ツアー4日目】
大人気海の1日ボートツアーにご案内いたします。
「ボニンブルー」の海を1日大満喫できるツアーとなっております!
ツアー中はドルフィンスイムやサンゴを見ながらのシュノーケリングの体験や
パンフレットなどでもよく使われている南島の上陸など絶景の南島にも上陸いたします。

【ツアー5日目】
ツアー5日目はさらに船で2時間、「母島」での観光ツアーに案内いたします。
父島からさらに南に約50kmに位置する母島には、母島だけの固有種の動植物がございます。
母島から父島に戻り、島の方々に見送られながら、15時発のおがさわら丸に乗船いたします。

【ツアー6日目】
24時間の船旅を経て竹芝へ到着!お疲れさまでした!
|