イベント情報

coming soon...


みんなで集って楽しんで。


みんなで集って楽しんで。

GREEN TRAVELER CAFEは、HISエコツアーデスクの運営する コミュニティカフェです。 新しい発見や仲間との出会いの場としてさまざまなテーマで企画・開催しています。 簡単なワークショップの他、美味しいコーヒーや世界のお酒、軽食など内容に合わせてご用意してお待ちしております。
日常に色を添えられるような、居心地のよい場を目指していきます。 ぜひ、お越しください。
GREEN TRAVELER CAFEは日常にそんなちょっとした色を添えてくれる、 新鮮だけどあたたかい時間を提供してくれる「場」を目指して立ち上げました。 イベントやワークショップから参加者同士の交流がメインの宿泊ツアーまで企画しています。 一人参加大歓迎。ぜひお気軽にご参加くださいませ。


コミュニティコンセプト

発見・学び

講師やゲストの方をお招きしたり、ワークショップを開催したり、 新しい発見やちょっとした学びが提供できるようなテーマを設定しています。

出会い・交流 

参加者の方同士の交流を大切にしています。 普段の生活では出会えない人たちとの交流は本当に刺激的。 ほとんどの方がお一人様参加のためお気軽にお越しください。

大人の放課後

職場でもない、自宅でもない、放課後の教室ような 居心地がよく長居したくなる空間を目指しています。


こんなイベントやりました

第19回

5年ぶり!2024年エコツアー同窓会

エコツアーデスクの同窓会が5年ぶりに復活しました! コロナ禍で度々延期となっていたエコツアー同窓会でしたが、 今回は45名のお客様にご参加いただきました。 チーム対抗戦でエコツアーデスクのオリジナルクロスワードに挑戦したり、 屋久島をはじめとした、スイス、ニュージーランドなどの各国の景品が当たる大抽選会を行いました! ガラガラを回す瞬間の緊張感はすさまじかったです。。 お客様が旅行の話で交流を楽しんでいる姿を見られて、こちらも嬉しくなりました。 またのご参加をお待ちしております!

第18回

★復活!エコツアーの忘年会★
みんなで山歩き!高尾山~相模湖

屋久島の岩井ガイドと行く○○シリーズ第二弾 今回は、23名のお客様とご一緒に高尾山口駅から稲荷山コース、高尾山、小仏城山、相模湖駅までの約10km程の行程を歩いてきました。 約4年ぶりの年末イベントでしたがたくさんの方にご参加いただき、うれし涙を流すスタッフも・・・。 是非是非またのご参加お待ちしております!

第17回

屋久島ガイド岩井さん・エコスタッフと行く! 大人の遠足 伊豆大島2日間

屋久島の大人気ガイド岩井さんが、屋久島を飛び出し大島へ。 岩井さんといく!大人の遠足 大島2日間を2023年03月11日に催行しました。 総勢12名様のお客様とエコスタッフ2名同行のもと天気にも恵まれ大島三原山のツアーを無事終えることができました♪ 大好評だったので、岩井さんと行く!大人の遠足シリーズ化しちゃうかも!?

過去のイベントレポートはこちらから

第16回

第16回 紅葉のベストシーズン
上高地 西糸屋山荘宿泊 2日間

写真家佐藤大史さんの写真講座付 紅葉のシーズンの上高地と乗鞍登山。 乗鞍岳で槍ヶ岳を始めとする北アルプスのオールスターを臨み、上高地では紅葉ベストシーズンハイキング。 佐藤大史さんによる写真講座の座学と実践。 景色に、星空に、紅葉に。 秋の自然大満喫のツアーでした。

第15回

みんなで行こう! 現地発着
金時山登山と日帰り温泉の旅

【金時山登山】へ行ってきました! コロナ禍再始動企画ということで、2年ぶりにお客様とお会いし、一緒に登山ができ大変楽しい時間を過ごすことができました。 残念ながら富士山は望めませんでしたが、天気も良好で雨にも降られず気持ちよく山行しました。下山後は温泉、懇親会と皆様と交流も楽しみました。(レポートはありません)

第14回

屋久島・種子島
移住体験モニターツアー5日間

屋久島・種子島へ現地交流を含めた移住体験モニターツアーを催行しました!移住された方々との交流がメインとなり、現地での生活を覗き、皆さんにイメージしていただきました。もちろん、白谷雲水峡や種子島でのボートツアーなど、現地アクティビティも大満喫出来たツアーになりました!

第13回

【水・森・空】で自然を感じる西表島・黒島 3日間

大自然の島【西表島】を大満喫。今までは山がメインのツアーが多かったですが、今回はマングローブカヤックに早朝SUP、ケイビング(洞窟体験)、星空観賞と西表島の水・森・空を全て感じられる盛り沢山のツアーになりました!

第12回

歩いて、食べて、田植え体験!
五感で感じる佐渡3日間

残念ながら新型コロナウイルスの影響で中止になりました。 現地には行けませんでしたが小倉千枚田では田植えが終わりました。 10月の稲刈りが楽しみです。 ※レポートはありません

第11回

安曇野・長峰山キャンプ 2日間

今回は台風により催行中止となりました。またいつかやりたいな・・・ いつになるか分かりませんが、再募集の際にはみなさんでリベンジしましょう! ※レポートはありません

第10回

大人の夏休み木曽駒ヶ岳 2日間

昨年大好評で終わった「大人の夏休み」、今年は水遊び+登山とバージョンアップ。1日目は白樺湖でカヌーに挑戦。2日間ともお天気に恵まれ、BBQに焚火・花火も楽しみまさに「大人の夏休み」を楽しみました。

第9回

くじゅうトレッキング
手ぶらキャンプ2日間

今回はHISエコツアーデスクと屋久島ANDとの共同企画で大分のくじゅう連山へ! ベストシーズンのミヤマキリシマに囲まれながらのトレッキングに、夜は豪華キャンプと大盛況でした。

第8回

トークイベント&夜景写真講座

写真家の佐藤さんと、アラスカのスペシャリスト「HAIしろくまツアーズ」の安藤さんをゲストに、 トークイベントと写真講座『夜景編』を開催!実践編では展望台から東京の夜景撮影に挑戦しました!

第7回

飯能里山ハイキング

都心から1時間の飯能。生きる知恵が詰まった里山を楽しく歩きました。 ハイキングのあとはBBQ!学んで美味しいツアーとなりました

第6回

大人の夏休み 木曽駒ヶ岳2日間

ご参加いただいた方は15名! うち11名の方が前回の西沢渓谷ツアーが楽しかったからとリピートいただきました!嬉しい限りです★ さらにGREEN TRAVELER CAFE初参戦の4名のもちろん、楽しんでいただきました! ※レポートはありません

第5回

西沢渓谷フォト&ハイキング

講師の佐藤大史さん同行のもと、山梨県・西沢渓谷へ日帰りツアーを実施しました。ほったらかし温泉にも立ち寄り楽しいイベントとなりました。

第4回

写真講座「入門編」

講師の佐藤大史さんをお招きして座学と実践編と3時間弱で講義を行ないました。 今回の撮影場所は新宿御苑でした。この日は天気も良くて撮影日和でした。

第3回

マレーシアナイト

池袋のマレーシア料理店「マレーチャン」にて開催。マレーシア出身のスッタフのチーさんとマレー大好きスタッフ中尾が繰り広げるマレーシアのすばらしさ、楽しさを説明しました。

第2回

小笠原アカデミー

小笠原村観光局は都内の浜松町に事務所を置き、小笠原の魅力を本土の皆様に お伝えします! イベントでは観光局の方が楽しくいただきました。小笠原の魅力をたくさん説明しました。

第1回

旅とお酒とスケッチ

テーマは「旅先スケッチ」講師にmariさんをお招きし、描く素敵な水彩画の世界を楽しんでいただければと思います。


エコツアーデスクの横顔 エコ通信!

毎月16日は【エコの日】です。エコツアーデスクでは、旬な旅行情報や同行レポート、スタッフの横顔、
お勧めのツアー情報などを、毎月発信しています。
楽しいメールマガジンにしていきますので、是非のぞいてみてください!

コミュニティカフェのメルマガ登録はこちら 


エコツアー同窓会

同窓会 2024

エコツアーデスクの同窓会が5年ぶりに復活しました! コロナ禍で度々延期となっていたエコツアー同窓会でしたが、 今回は45名のお客様にご参加いただきました。 チーム対抗戦でエコツアーデスクのオリジナルクロスワードに挑戦したり、 屋久島をはじめとした、スイス、ニュージーランドなどの各国の景品が当たる大抽選会を行いました! ガラガラを回す瞬間の緊張感はすさまじかったです。。 お客様が旅行の話で交流を楽しんでいる姿を見られて、こちらも嬉しくなりました。 またのご参加をお待ちしております!

同窓会 2019

エコツアーデスクの同窓会が5年ぶりに復活しました! コロナ禍で度々延期となっていたエコツアー同窓会でしたが、 今回は45名のお客様にご参加いただきました。 チーム対抗戦でエコツアーデスクのオリジナルクロスワードに挑戦したり、 屋久島をはじめとした、スイス、ニュージーランドなどの各国の景品が当たる大抽選会を行いました! ガラガラを回す瞬間の緊張感はすさまじかったです。。 お客様が旅行の話で交流を楽しんでいる姿を見られて、こちらも嬉しくなりました。 またのご参加をお待ちしております!


参加者の声

第13回

森・海・星で自然を感じる西表島・黒島 3日間
W・Kさん

一番印象に残ったのはやはりマングローブ。カヤックでマングローブの根っこの間でできたトンネルをくぐることに夢中でした(笑)。夕食前に散歩に出かけると普通にヤギとでかい木があったりしてとてもジブリ的な光景でしたね。発見を参加者やガイドさんとシェアできて楽しかった!

第10回

大人の夏休み 木曽駒ヶ岳2日間
H・Sさん

2018年8月木曽駒ヶ岳ツアー。キャンプファイヤーを囲んだ夜の森の静けさや、木曽駒ヶ岳頂上で感じた荘厳な雰囲気は忘れられません。あれから4年以上経った今でも、木曽駒ツアーで出会った仲間たちと一緒に山に登っています。エコツアーと、素敵な山仲間との出会いに感謝!

第5回

西沢渓谷フォト&ハイキング
A・Yさん

行きのバスでは写真家の佐藤さんによる写真講座があり、現地ではいざ実践!スマホ、コンデジ、一眼の3チームに分かれ、教わったばかりの方法で撮影するといつもと違った出来栄えに感動!天気にも恵まれ大自然を満喫することができました。今でもその時に出会った仲間と山を楽しんでいます!


スタッフ紹介

丸山


趣味:テニス・ランニング
好きな国:タイ バンコク
一言:皆様の一生の思い出に残るご旅行をご提案させていただきます!

熊倉 


趣味:キャンプ
好きな国:スイス !
一言:普通の旅じゃ満足できない皆様、エコツアーにおまかせください!

大久保  


趣味:料理
好きな国:ニュージーランド
一言:お客様からの楽しかったを求めて日々頑張ります。なんでもご相談ください!

井口


趣味:ランニング
好きな国:全部
一言:美しい世界へ旅に出よう!そのお手伝いをさせて頂けるとうれしいです。

椎名


趣味:知らない街で食べ飲み歩き、キャンプ、旅行、登山
好きな国:スペイン、イタリア、ケニア
一言:皆様の大切なご旅行、全力でサポートさせていただきます!

川口


趣味:バイク
好きな国:フランス
一言:まだまだ勉強中の身ですが、楽しい思い出となるような旅をご提案させていただきます!

竹内 


趣味:天体観測(特に太陽が好き)
好きな国:トルコ
一言:一味変わった体験旅行は、是非エコツアーデスクにお任せください!