流氷ウォーク®・知床五胡スノシュー・流氷砕氷船 2~3月限定 大自然の神秘! 世界自然遺産 冬の知床シェア旅3日間

  • エコツアー >
  • 日本・北海道 >
  • 【大人気企画!1人参加限定・シェア旅】 流氷ウォーク®・知床五胡スノシュー・流氷砕氷船 2~3月限定 大自然の神秘!世界自然遺産 冬の知床シェア旅3日間

【大人気企画!1人参加限定・シェア旅】

流氷ウォーク®・知床五胡スノシュー・流氷砕氷船

2~3月限定 大自然の神秘!
世界自然遺産 冬の知床シェア旅3日間

(旅行代金/お1人様あたり)

dtailimg

出発地を選択してください。


募集終了しました。


お探しのツアーが見つからない場合は、お電話でご相談ください。

特徴

特徴

Characteristic

HISエコツアーの知床はここが違う!

◆3日間で充実のアクティビティ盛り沢山!
流氷ウォーク®・知床五胡スノーシュー・野生動物ウォッチングと冬の知床で必ずやりたいアクティビティすべてにご参加いただけます。『せっかく行くなら全部やりたい!』そんな方にオススメ!

◆知床を代表するリゾートホテルに宿泊!
知床の中でも随一の超人気ホテルに宿泊。北海道の海の幸・山の幸を使ったビュッフェ形式の食事、疲れた体を癒してくれる天然温泉、海の目の前に建ち、露天風呂やテラスから流氷を一望。ホテルステイもお楽しみいただけます

◆全国各地からご参加可能!
乗り継ぎ便を含む航空便の運行があれば全国各地からご参加いただけます。お見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

世界で唯一、海の上を歩く "流氷ウォーク®2024"  

  
2024年の流氷ウォーク®ツアー!1月下旬頃、流氷で一転するウトロ海岸の景色。この海に浮かぶ美しい流氷原をドライスーツを着く歩く、世界的にも稀有な夢のアクティビティ! 流氷の上はいわば「オホーツク海の上」。 白銀の海上を歩き、間近で流氷を観察することで、自然のパワーや、流氷の創り出す美しい色を体感することができます。さらに浮力のあるドライスーツは水の侵入を防ぎ、保温性も抜群のため、流氷の海に入って浮かぶ体験もできます。 雄大なオホーツク海の流氷の上から、全く新しい角度で大自然を体感する一生に一度は体験したいアクティビティです!

※流氷ウォーク®は専用のドライスーツを着用して、海面に浮かぶ流氷上を歩行する特殊な体験ツアーです。氷の踏み抜きや滑りやすい氷により転倒や怪我の危険性もありますので、ツアー中はガイドの指示に従い、団体行動になることもご理解願います。
※天候・流氷等の状況により中止となる場合がございます。その場合には代替ツアーへ振り替え、もしくはアクティビティ代金のご返金となります

ガイド付きのみが立ち入れる "秘境 原生林スノーシュー”

    
手つかずの自然が残る「秘境知床」。中でも、けもの道コースは整備されている場所ではなく、知床の原生林エリアの中でも核心的エリアで、森の奥深さを最も満喫できるトレッキングです。 冬の厳しさの中で力強く生きる動物たちの足跡や、雪に映し出される鳥や木々の影。冬の森には、夏季とはまた異なる趣きをスノーシューを履いて五感で感じてみましょう。ハイライトの開かれた雪原からは、岬へと続く断崖絶壁、流氷接岸期には流氷に覆われたオホーツク海、そして純白の知床連山の圧倒的な大パノラマをご覧いただけます。

※天候等の状況により中止となる場合がございます。その場合には代替ツアーへ振り替え、もしくはアクティビティ代金のご返金となります。

流氷砕氷船おーろら号で流氷の海へ繰り出そう!

    
網走の流氷砕氷船「おーろら号」は、冬の北海道の壮大な自然を間近で体感できる絶景の旅。厚い流氷の上を進む砕氷船からは、真っ白な氷の絨毯が広がる絶景や、氷の下で泳ぐ生き物たちの姿を観察することができます。船の振動とともに砕ける流氷の音は豪快そのもの。北海道の冬の魅力を最大限に感じられる特別な体験となること間違いなしです。

各アクティビティの服装・持ち物

    
◆流氷ウォーク®
頭:ニット帽(髪の長い方はまとめてご参加ください)
体:フリース・セーター・トレーナーなど。フード付きは首元が苦しくなるのでお勧めしません。
脚:パンツスタイル(スカート不可)
靴:専用ドライスーツ着用の為、特に指定はありません。
アクセサリー類:紛失、破損のおそれがありますのですべて外してください。
カメラ・携帯:ご持参される場合は、両手がふさがらないような防水ケースをご用意ください。

◆知床五胡スノーシュー
頭:ニット帽、ネックウォーマー(サングラス・ゴーグルがあると便利)
体:防水ジャケット(厚手・スキーウェアも可)、とフリース、ダウン等の重ね着必須。
脚:防水タイプのオーバーパンツ(スキーウェアも可) ※厚手のパンツ・タイツなどの重ね着必須。
靴:ハイカットのスノーブーツ ※スノーシューを装着します 。
持ち物:手袋(厚手・防水)、飲み物

◆流氷砕氷船
-10~0℃くらいの気温で、海の上だとさらに冷え込みます。 厚手のアウターだけでなく、耳当てやマフラーなど細部まで温めてくれる装備のご用意もお勧めします。

知床を代表する"北こぶし知床 ホテル&リゾート"に宿泊

    
北こぶし知床ホテル&リゾート(外観)     北こぶし知床ホテル&リゾート(テラス)     北こぶし知床ホテル&リゾート(サウナ)

世界自然遺産知床で、自然に囲まれながら贅沢なひと時を。 心から愉しみ、そして安らげる、知床に数件しかないリゾートホテルにご宿泊いただきます。 お食事は、知床ならではの新鮮な魚介や北海道産の食材を使ったビュッフェスタイル。 そして世界自然遺産知床の『ウトロ温泉』はナトリウムや塩化物を多く含み、心と体を癒すとともに、湯冷めしにくく、肌がしっとりする「美人の湯」として知られています。 体も心も癒される充実した旅をお楽しみください。

募集終了しました。


お探しのツアーが見つからない場合は、お電話でご相談ください。

お問い合わせ

エコツアーデスクへのご予約・お問合わせ
 050-1751-5130 / 03-5321-5802

※エコツアーはエコツアーデスク以外の店舗ではお取扱いしておりません。お問合わせ先にご注意ください。


【営業日】平日・土曜日
【営業時間】10:00~18:00 【ご来店受付】11:00~17:00
【店休日】日・祝


※営業時間の変更・臨時休業の実施など予告なく変更となる場合がございます。

住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目17−1 日本生命新宿西口ビル 3階
総合旅行業務取扱管理者丸山 光洋


このサイトは、サイバートラストのサーバ証明書により実在性が認証されています。また、SSLページは通信が暗号化されプライバシーが守られています。
search

ツアーを検索する

目的
行先
日付
出発地

sidesrc_btm


メールでのお問い合わせ エコツーリズムデスク0570(05)2300
 

スカイウォーカーカード

エコツアーとは?

スマホ版へ

旅ブログ

旅カレッジ

メルマガ

旅のトラブル

海外旅行保険

CSRレポート

屋久島特集

小笠原特集

シェア旅特集

東京の島特集

島旅特集

ニュージーランド特集

スイス特集

マレーシア特集

モンゴル特集

パタゴニア特集

HIS専門店グループ